リーダーシップとは?種類別の内容やおすすめの研修方法を徹底解説

近年、ビジネスにおいてリーダーシップの重要性がますます高まっています。優秀なリーダーは組織の方向性を決め、チームメンバーを結束させ、仕事の生産性を向上させることができます。

しかし、リーダーシップを身につけるためには、その定義や種類、必要なスキル、そして学習方法を理解することが重要です。

本記事では、リーダーシップの意味や重要性から始め、リーダーシップの種類とその内容、そしてリーダーシップを身につけるためのスキルと研修方法について解説します。リーダーシップを持つ人材を育成するために、ぜひ参考にしてください。


リーダーシップとは?

leader-about

リーダーシップとは、ビジネスシーンや社会人に必要不可欠なスキルの一つで、組織やチームをまとめ、共通の目標達成に向けて人々を導くための能力のことを指します。

リーダーシップには多くの種類があり、それぞれに特徴があります。そこで本記事では、リーダーシップの種類や、リーダーシップを身につける方法、そしてリーダーシップ研修におすすめの方法について詳しく解説します。

リーダーシップの意味

リーダーシップとは、チームが目標を達成できるように統率する行動力のことです。ドラッカーの定義によると、リーダーシップを構成する要素には、「仕事」「責任」「信頼」があります。

リーダーシップは、カリスマ性や資質ではなく仕事そのものであり、地位や特権ではなく責任です。

また、メンバーからの信頼を獲得していなければリーダーシップを発揮することはできません。

リーダーシップが重要な理由

リーダーシップはチームを統率し、目標を達成するための行動力を提供します。しかし、リーダーシップはリーダーに限定されたスキルではありません。チームメンバー全員がリーダーシップを発揮することが必要であり、それが集団のパフォーマンスを高めることにつながります。

また、リーダーシップはチームメンバーに影響力を与えることにも関係しています。

リーダーシップを発揮することで、他のメンバーが自発的に行動し、チーム全体として成果を出すことができます。リーダーシップは単に目標達成のための力ではなく、ビジョンや方向性を示すことで、チームメンバーのモチベーションを向上させ、チーム全体の士気を高める力があります。

リーダーシップとマネジメントの違い

リーダーシップとマネジメントにはそれぞれ違いがあります。

リーダーは「将来どうすべきか?」という未来に向けた視点を持つ一方で、マネージャーは現在の課題など、「今」に注目しています。また、リーダーは人望やカリスマ性などの権威によって影響力を発揮しますが、マネージャーの影響力の源泉は社内での地位や権力にあります。

リーダーシップとマネジメントは異なる視点と影響力を持ち、どちらも組織にとって重要な要素です。


オンライン学習の環境を構築するならLMS365

Microsoft365上で稼働する唯一のLMS「LMS365」は、WordやExcel・PowerPointなどの 慣れ親しんだツールで教材コンテンツを作成することができるため、ストレスなく簡単に導入を進めることができます。 初期費用無料キャンペーンや30日間の無料デモサイト体験を実施しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

【リーダーシップの種類とその内容①】クルト・レヴィンによる提唱

leader-kinds1

クルト・レヴィンは、社会心理学者として知られており、リーダーシップについての研究も行っていました。

彼はリーダーシップのスタイルを専制型、民主型、放任型の3つに分類し、それぞれの特徴や効果を説明しています。本章では、クルト・レヴィンが提唱したリーダーシップの種類とその内容について詳しく紹介します。

専制型リーダーシップ

専制型リーダーシップとは、方針や行動の決定権がすべてリーダーにある形態のリーダーシップです。

短期的には効果を上げやすく、指示に従うことで迅速に目標を達成することができます。

一方で、組織の意思決定がすべてリーダーに委ねられるため、長期的には組織としての成長が期待できないという問題点もあります。

民主型リーダーシップ

民主型リーダーシップとは、方針や行動についてメンバーが話し合って決める形態のリーダーシップです。

組織が最適な行動をとるようになるまでの効率は悪く思えるかもしれませんが、長期的に見ると組織の成長につながることが特徴的です。

また、組織内でのコミュニケーションが密になり、チームワークが生まれることも期待できます。専制型リーダーシップと比較すると、メンバーの意見を取り入れることでより多角的な意思決定ができるため、組織全体の視点を持つことができる点が優れています。

放任型リーダーシップ

放任型リーダーシップは、チームの意思決定に一切リーダーが関与せず、チームメンバーが自由に行動するリーダーシップスタイルです。

このスタイルは、チームメンバーのスキルが高い場合には通用する場合もありますが、チームとしての団結力が高まりにくいという欠点があります。

リーダーが完全に手を引くことで、チームメンバーの自主性を引き出すことができるかもしれませんが、統制が必要な場面では機能しないことがあるため、状況によっては適切なリーダーシップスタイルとはいえません。

【リーダーシップの種類とその内容②】ダニエル・ゴールマンによる提唱

leader-kinds2

リーダーシップを理解し、自分にあったスタイルを身につけることは、ビジネスに限らず、人生においても重要なスキルの一つです。

続いては、経済学者であり心理学者でもあるダニエル・ゴールマン氏が提唱したリーダーシップの種類とその内容について解説していきます。

ビジョン型リーダーシップ

ビジョン型リーダーシップは、共通の価値観や目標(ビジョン)によってメンバーを動かすスタイルです。リーダーは、チーム全体で目指すビジョンを明確に示し、そのビジョンを達成するために必要な方針を提示します。

しかし、目標を達成するまでのアクションはメンバーに考えさせ、自己実現を促し、主体性を育みます。

ビジョンが明確であることでチーム全員が同じ方向を向き、目標達成に向けて一丸となるため、チームワークが生まれやすくなります。

コーチ型リーダーシップ

コーチ型リーダーシップは、メンバーとの1対1の対話を通じて、個人の強みや弱みを見つけ出し、サポートしながらチームを動かすタイプのリーダーシップです。

個人の成長やスキルアップを促すことで、メンバーのモチベーションや自信を高めることができます。また、メンバーが自分の能力を最大限に発揮できるように支援するため、チームの生産性が向上することが期待できます。

コーチ型リーダーシップは、少人数の組織で取り入れやすく、リーダーとメンバーとの信頼関係を築くことが重要です。

関係重視型リーダーシップ

関係重視型リーダーシップとは、メンバーとの人間関係を重視することで、チームをまとめるタイプのリーダーシップです。
リーダーはメンバーの能力を引き出しやすい環境を作り出し、個人的な関係性を大切にします。

このリーダーシップは、メンバーが自信を持って意見を出し合いやすくなり、問題解決がスムーズに進むことが特徴です。

ただし、目標達成へのアプローチがおろそかになりやすいため、リーダーは常に目標を明確にし、メンバーと共有することが重要です。また、メンバーとの関係がうまくいかない場合には、チームのパフォーマンスに悪影響を与えることもあります。

民主型リーダーシップ

民主型リーダーシップは、メンバーの意見を幅広く受け入れて方向性を決定するリーダーシップです。

このタイプのリーダーシップでは、従業員が自分たちの意見を言いやすくなります。新しいアイデアが生まれやすく、組織内での参加感が高まることも特徴です。

一方で、メンバー同士の意見が割れると、意思決定が難しくなることがあるという問題もあります。また、全員が参加することで時間がかかり、結果として生産性が下がる可能性もあるので、リーダーは状況に応じて適切に判断する必要があります。

ペースセッター型リーダーシップ

ペースセッター型リーダーシップとは、リーダー自身がチームメンバーに手本を示すことで、チーム全体の士気を高め、チームの業績を向上させるリーダーシップスタイルです。

このリーダーシップでは、リーダー自身が最初に仕事を進め、後からチームメンバーに追いついてもらうことで、メンバーに仕事への姿勢ややり方を示します。

また、成果が出た時には積極的に褒めることで、メンバーのモチベーションを維持し、チームを鼓舞します。ただし、このスタイルは、メンバーのスキルレベルが高く、高い自己管理能力を持っている場合にのみ効果的であり、それ以外の場合ではメンバーを疲弊させることになる可能性があるため、リスクを十分に認識する必要があります。

強制型リーダーシップ

強制型リーダーシップは、リーダーが全ての決定や指示を行い、メンバーはそれに従うスタイルのリーダーシップです。

このスタイルは、短期間でのプロジェクトなど、迅速な意思決定と行動が必要な場合に有効です。

しかし、コミュニケーション不足やパワーハラスメントなどのリスクがあり、時にメンバーのモチベーションを損ねるケースがあるため、常に使うわけではありません。リーダーは、自分自身が全てを決めるという責任とリスクを負うことになります。

リーダーシップを身につけるには?

leader-skills

リーダーシップは、ビジネスや組織の成功に不可欠なスキルです。

しかし、リーダーシップは生まれ持ったものであると思われがちですが、実は学ぶことができます。続いては、リーダーシップに必要なスキルや身につけるための方法について紹介します。リーダーシップを身につけて、自分自身やチーム、組織の成長に貢献していきましょう。

リーダーシップに必要なスキル

リーダーシップは、組織やチームを引っ張っていくために必要なスキルです。

リーダーシップに必要なスキルとしては、まず目標設定力が挙げられます。組織やチームに方向性を示し、目的を達成するための明確な目標を設定することが大切です。

そして、その目標を達成するための決断力が必要になります。多くの情報を収集し、冷静に分析して正しい判断を下すことが求められます。また、コミュニケーション能力も欠かせません。チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを図り、情報共有や意見交換を行いながら、組織やチームをまとめていくことが必要です。

リーダーシップには率先力も必要です。リーダー自身が、チームの一員として積極的に活動し、メンバーをリードしていくことが求められます。

その他、リーダーには責任能力も必要です。組織やチームの成果に責任を持ち、チームメンバーに信頼されるためにも、責任感を持って行動することが大切です。

これらのスキルを身につけることで、リーダーシップを発揮し、組織やチームを成功に導くことができます。

リーダーシップを身につける方法

リーダーシップは、誰にでも身につけることができるスキルです。

しかし、そのためには、必要なスキルや方法を学び、実践する必要があります。まず、優れたリーダーの実例から学ぶことが重要です。自分の周りにいる優れたリーダーの特徴や行動を観察し、その理由を考えることで、自身のリーダーシップスタイルを向上させることができます。

また、部下との信頼関係を築くことも重要です。自分の考えや意見を素直に受け止め、コミュニケーションを円滑にすることで、部下たちと共に目標を達成することができます。

リーダーシップ研修も効果的です。リーダーシップに必要なスキルを効率よく指導することができます。

リーダーシップ研修にはeラーニングやLMSの活用がおすすめ

leader-lms

現代のビジネス環境において、リーダーシップを持った人材はますます重要となっています。

そのため、リーダーシップ研修を受けることは、ビジネスにおいて大変有効です。最近では、eラーニングを利用したリーダーシップ研修が注目されています。
eラーニングは、オンライン上で行われる学習形式であり、受講者にとって効率的で便利な方法として定着しています。

最後に、リーダーシップ研修にeラーニングがおすすめである理由について、詳しくご説明いたします。

eラーニングとは?

eラーニングとは、インターネットを通じて行われる学習のことです。自宅やオフィスなど、自分の好きな場所で、自分のペースで学ぶことができます。

eラーニングは、時間や場所にとらわれずに学ぶことができるだけでなく、コストも削減できるため、企業研修にもよく採用されます。eラーニングを利用することで、社員たちは、自分のスキルアップやキャリアアップを促進することができます。

また、LMSと組み合わせることで、より効果的な学習が可能になります。LMSは、eラーニングに必要な機能を提供するシステムのことで、コース管理や進捗管理、評価管理などを行うことができます。

おすすめの理由①:効率的な学習が可能

eラーニングでは、受講者が自分の好きなタイミングで、自由にコンテンツを選んで学習することができます。

例えば、職場で忙しい日々を送っているリーダーであっても、空き時間を利用して学習することができるため、効率的な学習が可能となります。

また、同じコンテンツを何度も繰り返し学習することもできるため、自分のペースで理解を深めることができます。

おすすめの理由②:コミュニケーションも取れる

LMSには、アンケートや掲示板、チャットなどの機能が備わっている製品があり、受講者同士や管理者とのコミュニケーションを促進できます。

これらの機能を活用することで、他の受講者との交流を通じてリーダーシップについての理解を深めることができ、また信頼関係を構築することができます。

また、管理者からのフィードバックを受け取り、自己評価を行うことで、より効果的な学習が可能です。

おすすめの理由③:学習状況の把握できる

LMSを活用することで、学習状況の把握が可能です。

LMSでは、受講者がコンテンツを学習した時間や成績を記録し、管理者が受講者の学習状況を把握することができます。これにより、受講者ごとに合わせた学習プログラムが構築できるだけでなく、受講者の弱点を把握して指導内容をカスタマイズすることもできます。

また、学習の進捗状況を可視化することで、受講者自身が自分の学習状況を把握し、自己管理ができるようになります。学習状況の把握ができることで、より効果的な学習が実現できます。

リーダーシップを持つ人材を育成しよう

本記事では、リーダーシップとは何か、その重要性やマネジメントとの違い、そしてリーダーシップの種類とその内容について詳しく解説しました。

また、リーダーシップを身につけるために必要なスキルや方法、そしてリーダーシップ研修にはeラーニングがおすすめである理由についても紹介しました。

LMSを活用したeラーニングは、効率的な学習が可能なうえ、学習状況の把握ができるため、受講者ごとに合わせた学習プログラムが構築できます。

リーダーシップを身につけることは、現代社会においてますます重要な要素となっています。リーダーシップを持つ人材を育成し、より良い社会を作るために、ぜひLMSの導入をご検討ください。

eラーニングシステムを導入するなら「LMS365」

eラーニングシステムを導入するなら「LMS365」がおすすめです。

導入するメリットは、以下の3つです。

  • 導入が簡単
  • 簡単にコンテンツを作成・配信・管理できる
  • Microsoft365上で稼働する唯一のLMS

LMSの導入する企業にとって最も不安なのが、システムの構築と運用管理ではないでしょうか?

LMS365なら新たにサーバーを用意する必要はなく、既存システム(Microsoft365)にインストールをするだけなので簡単に導入できて、セキュリティ面も安心できます。

Word、Excelをはじめ、様々なファイル形式に対応しているため、従来から慣れ親しんだツールでコンテンツの作成や配信、管理ができます。そのため、導入後に操作がわかないという利用者や管理者のストレスは軽減されます。

LMS365なら導入前後のストレスを感じず、簡単に学習システムを構築できますので、この機会にぜひご利用ください。デモサイトでの体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。

eラーニングを効果的に運用するなら、使い慣れたPowerPointやWordを
簡単に学習教材として利用できるLMS365がおすすめです。
まずはお気軽にお悩みや課題をご相談ください!
LMS365を無料で
30日間お試ししませんか?
担当者よりご返信いたします

監修者

三上 晃潤

三上 晃潤(株式会社ソフィア 事業開発部 リーダー)

人事部、広報部、経営企画部、情報システム部を中心に、eラーニングシステムを活用した課題解決の提案やLMS365の導入支援を行う。最大手コンビニチェーンや最大手商社等の窓口を担当し、年間25,000ライセンス以上の販売実績を持つ。

LMS365の導入実績

様々な業種・企業様にてLMS365をご利用いただいております。

eラーニングを効果的に運用するなら、使い慣れたPowerPointやWordを
簡単に学習教材として利用できるLMS365がおすすめです。
まずはお気軽にお悩みや課題をご相談ください!